人間万事塞翁が馬・・・最近SNSで高校時代の恩師がこの諺を使っていたのを見て考えることがありました。 意味を簡単にまとめると、 「幸せだと思っていたものが不幸の原因になったり、 禍(わざわい)の種だと思っていたのが幸運を […]
Read More
自分自身の身体について。 実は日本人成人男性の身長、体重とほぼ同じ数字をしているんです(筋肉で体重は少しだけ重めですが)。 過去には長らく運動を制限されていたこともありました。骨格も一般的な、ごく普通の平凡な身体なのです […]
今月に入り、止まることなくハードな練習が続いています。 世界の裏側でも同じようにハードにやっているチームがいると思うと、もうひと頑張りできるものです。 さあもうひと頑張りだ! 小泉
昨日と今日の二日間で、世界大会ジュニアカテゴリー代表チームの一橋大学と練習をしました。 彼らは全員同期の3年生ということで、非常にいい雰囲気の中で話し合い、声を掛け合い、楽しくやっているのがとてもよく伝わってきました。 […]
久しぶりの投稿になります。 今日久々に懸垂をしました。すると、最後のセットで手の皮が2箇所むけました。今年の冬に懸垂を始めた時は毎回の様にむけていたのですが、1ヶ月近く続けていると皮が硬くなりむけることもなくなっていまし […]
今日は大河先生によるパドリング講習。 夏場に入ってからは2週間に一回のペースで見ていただいています。 今、一番力を注いでいるスタートダッシュに関しては順調に上がってきています。もっと速く、強く、いつだってテーマはシンプル […]
近ごろ一日一日がとても速く感じます。 時間に対してのイメージなのですが、以前からなんとなく、前から後ろへ過ぎていくものではなく、下から上へ積まれていくものという感覚があります。 ただのイメージなのですが、1分1秒ではまだ […]
こんにちは! 今日は安藤太郎スラロームコーチに講習会をしていただきました。 実際に一緒に乗ってもらい動きのイメージを表現していただいたりと実りある講習会になりました。 大切なことは、迷わないこと。 正解かどうかではなく、 […]
今日は長野県の前川でにじますラフティングレースに出場してきました。 R6でのスプリント、スラロームの他に、R4と競技後の講習会もやらせていただき充実の一日でした。 活動を支えていただき、パドリングスポーツを一緒に盛り上げ […]