2021.12.21 基本は大事。 Tweet この記事のタイトルとURLをコピーする ここ最近強風続きで寒かったですが、 今日は久々に風が弱く水面は綺麗なフラットで漕ぎ日和でした! メンバーも全員揃い、吉田拓選手によるカヌースラロームを使っての基礎作りを行いました。 ボートの重心がどこにあるか、 ブレードの角度は効率が良いか、 入水位置は正確か、 などなど分解して個人の感覚を磨き ラフティングでも同じように細かく分解して全員で落とし込み共有 基本があるからこそ、流れや動きに対応ができる。 冬やり込みます! 中野晶良 チーム再始動!この冬は一味違う! 前の記事 漕ぎ納め!!! 次の記事 最近のお知らせ 世界大会事前練習4日目 ZENBヌードル! REFLIP リフリップNEW! Bestサンダル HURRICANE DRIFT パッと履いてGO! Teva リエンバー2 NEW ARRIVAL Teva ワイルドランド 激流から街中ウォークまで 世界大会まで39日。 おにぎり?それとも、お結び? 検索 © 2020 RaftingTeam TEIKEI. All Rights Reserved. PAGE TOP