皆さまお久しぶりです。カニです。最近投稿出来ず申し訳ございませんでした。
今回は、12月に行われる世界大会の事前視察を目的に行って来ました、マレーシア遠征を振り返ろうと思います。
今回伺った川は、マレーシア•GOPENGを流れる、kampar川(カンパー川)です。
マレーシアの気候は熱帯雨林気候ですが、乾季と雨季を持つ地域のため、水位の変化に富む川となっています。8月は乾季にあたる為、水がとても少ない状態でした。
地元のラフティングガイド達は岩を巧みに使いながらボートを操船し、とても上手に下っていました。
世界大会本番の12月は雨季にあたる為、もっと水が増えるとの事。水が増えればとても面白くなりそうなポテンシャルを秘めた川だと思うので期待大です。